『あなたの商品を持って海外の販路開拓に挑戦します!アゼルバイジャン向け専門の輸出代理店』代表の飯塚です。
アゼルバイジャン和食地酒EXPO実行委員長の石田和靖さんが、アゼルバイジャン国営ニュースで取材をされました。アゼルバイジャンでも日に日に、期待が高まっているようです。
『あなたの商品を持って海外の販路開拓に挑戦します!アゼルバイジャン向け専門の輸出代理店』代表の飯塚です。
アゼルバイジャン和食地酒EXPO実行委員長の石田和靖さんが、アゼルバイジャン国営ニュースで取材をされました。アゼルバイジャンでも日に日に、期待が高まっているようです。
『あなたの商品を持って海外の販路開拓に挑戦します!アゼルバイジャン向け専門の輸出代理店』代表の飯塚です。
ビジネスを仕掛ける勇気や、ネタがないけど、将来のために、アゼルバイジャンを見ておきたい…。そんな方もいらっしゃると思います。そのような方でも参加可能です。下記のリンクから「視察ツアー」をお申込み頂けます。ツアーはHISさんが組んで下さっているので安心して渡航頂けると思います。
http://eco.his-j.com/app/webroot/html/gyd2017/
『あなたの商品を持って海外の販路開拓に挑戦します!アゼルバイジャン向け専門の輸出代理店』代表の飯塚です。
ビジネスにおいて大切なことは「継続性」です。
このアゼルバイジャン和食地酒EXPOはたんなる展示会ではありません。いかに「日本とアゼルバイジャンがビジネスの繋がりを継続できるか」その仕組みづくりも並行して作り込んでいます。
『あなたの商品を持って海外の販路開拓に挑戦します!アゼルバイジャン向け専門の輸出代理店』代表の飯塚です。
有り難いことに、多くのお客様からお問い合わせを頂いております。
一例ですが、
◎某大手食品企業様、
◎美容機材の開発企業様、
◎お米の生産者様、
◎キャラクターグッズの取り扱い企業様、
◎中古自動車の輸出企業様、
などなど、たくさんの企業や個人の方からお問い合わせを頂くたびに感謝の気持ちでいっぱいになります。日本からたくさんの商品をアゼルバイジャンに持っていきたいと思います。
『あなたの商品を持って海外の販路開拓に挑戦します!アゼルバイジャン向け専門の輸出代理店』代表の飯塚です。
8月も中旬に差し掛かり、アゼルバイジャンで行われる和食地酒EXPOまであと約2ヶ月となりました。私もいよいよ本腰を入れて、展示商品の調達を進めてまります。
そんな中、1つの嬉しいニュースが飛び込んできました。